雑記用~漫画関連と音楽関連中心です~
退職へのカウントダウンが刻々と迫っておりまする(汗) PR 給料日その後、ろくに更新してないのですが(汗)
まずは・・・ デジカメ&ポータブルオーディオ購入 デジカメはこれでバッテリ30秒で切れたりせず万々歳!! 近状更新も色々バッチしだー!!って事で在庫処分品を1万5千円で購入したんですけど ・・・その後、ナインインチネイルズのライブでもみくちゃにされ ○喘息発動マックス!! ○風邪のタブルパンチ!! で、二週間くらいダウンし、仕事の事で精神的テンションさがりっぱで 文字通り何もしてなかったに等しいです(涙) って言っても、時間はゆとりあるわけで こんなラフは書いてましたが クリーンナップを全然行って居らず 他のサイトのブログ読んでも足跡残さず 漫画作業全然行わず ・・・全ての原因は「明日やろっと」の一言でありますよね。 って大いに反省で今日から動き始める事にしました。 まだ、風邪やらちょっとした湿疹やらが発動してるんだけど、 前へ前へとアグレッシブに進み始めたいです。 積もり積もった一ヶ月の出来事は少しづつ小出しにしていきたいなー 無論絵とかも(汗) 取りあえず、今日は自分の所だけでも更新してみました。 ご察知だとは思いますが、なんとか仕事に漕ぎ着けたんですけど
・・・その仕事に慣れずテンパってたら、風邪にも祟られ・・・ って状態で休日が終了してしまいました(涙) ロムりまくりですみません、ホント 絵の練習は何とか再開し出したのですが、あともう一週位経たないと、絵のクリーンナップやら漫画事やら出来ない状況です。 って、目まぐるしく動いてる様に見えますが 実際は少しでも「やばい」と感じると睡眠とるようにしてますので、健康面は大丈夫だと思いますよー。睡眠はきちんと取っていまする(^^) 仕事入る前に、部屋をちょっと片づけたり、ギターの弦を張り替えたり(笑)してたんですけど、漫画のネタとかが整理行き届いて無くて、なかなかネームに切り替えられないでのが涙です。 ・・・って焦ってるとどんどんドツボに陥るんで、少しづつ進みたいと思います。ハイ(TT) (1 :求人募集に目をやる→応募 せっかくの誕生日なのでなにか・・・って事で
前からUPしようしようとしつつ、ずっとほったらかしにしていた写真を幾つか載っけておきます。 写真集とかA4サイズOVERの資料を参考にするとき用に購入、コレがなかった時は机に資料を置く場所が無く悪戦苦闘してたんですけど大助かりですね。 無論、ギター弾く時にもつかってますよ。膝の上に楽譜置かずに済むんで便利です。・・・・・・本当はスタンド式の普通の楽譜台が欲しかったんですけど、あれを於けるスペースが部屋にないので断念しました。 オーディオ機器とギターアンプを強引にクローゼットに収納させました(笑) もうギターアンプは置く場所無くてあんまり出番がなかったんですが、それだと見る見るうちに腕が下手になるので(自分がどういう音を弾いてるか、耳でちゃんと捕らえられない為)、この際思い切ってみた所、なんとか上手くいった次第です。 本当はギターアンプをラックに積んだら、低音死んじゃいます。 ・・・けど、デジタルアンプとの併用(デジアンプ→ギターアンプのパワー出力部に)で今まで低音効き過ぎなセッティングだったので、上手い具合に相殺され、なんか反響音も良いリバーブになって、音の面でも棚ぼたみたいな成功感があります。・・・あとはマンション住民からの苦情がこない事を祈ってます。下の階のピアノよりはずっと静かなはずだよなぁ・・・っと(汗) しかし・・・調子に乗ってでっかいフットコントローラーを出しちゃったり、今まで金属ラックの上に積んであったCDラックがあぶれてしまったり(クローゼットの高さに入りきらなかった)、部屋はやはり狭いままです(涙) まあ、ギター弾けるだけでもよしとしたい。弾いてる度にビデオデッキの寿命は縮んでると思いますけど(フットコントローラーをガシガシ踏む為) ・パイオニアの新型DVDドライブ (二層式でないと二時間番組がDVD化出来ないから) ・電源ボックス (二千円位で特売だったから) ・PSU (実は買ってた悪魔のオンラインゲーム(汗)) ・グラフィックボード (Radeon 9600 XT 256MB AGP /ずっと値下がりを待ってたらとうとう8000円になってた) 二層式はたまりにたまってた音楽ライブ映像やサッカーなどをメディア化出来る待望のアイテムだったんですが・・・・・実際は・・・・・・・やっぱり面倒くさい(苦笑) 気力無くてWCなんかは2~3試合しかDVD化しておりません。 メディア代が下がった事だけが唯一の救いです。前までは一枚千円だったからなぁ PSU・・・・・・実は買ってます。スンマセン悪魔のゲームです。多くは語らない・・・絵を描いてなかったら、まず間違いなくこのゲームをやってたんだなと思ってください(汗) ===================================== 以上、部屋周りその壱。 その弐では漫画単行本をレポートします。 ・・・・・漫画単行本、結構な量買ってたんですよ実は(汗)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ sio雑記 ] All Rights Reserved. http://sio3.blog.shinobi.jp/ |