忍者ブログ
最新コメント
[01/07 たかぴ]
[10/20 きゅうりばー]
[08/21 たかぴ]
[08/21 ハクシ]
[08/10 たかぴ]
プロフィール
HN:
sio
HP:
性別:
男性
趣味:
漫画、ギター、ゲーム
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
雑記用~漫画関連と音楽関連中心です~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



深夜販売のネット情報とリアルタイムに売り切れていく2600k(倍率フリー版)に触発されて買ってしまったPCパーツ 
61d98ea5.jpg
・[CPU] Intel Core i7-2600(4core/3.4GHz)
・[MotherBoard]  Asus P8P67
・[Memory] CFD DDR3-1333 /2GBx2枚


その後、

9dc16be1.jpg1)パーツを入れ替えて

2)EFI BIOS の段階で何度もつまずく
 (EFI全体が超不安定だったり、キーボード・マウスが認識しなくなったり)

3)いくつかオンボードデバイスを削って、やっとキーボード・マウスの認識が安定し出す
 >Windows XPをクリーンインストール開始

4)インストールが順調に進み始めたところで、
抜き取った今まで使ってたPCパーツ
core2duo E8500(3.16GHz)と
Asus P5Q-EとDDR2メモリ2GBx2枚をもって
隣町のPCショップに向かう。

5)1万8千円で売却成功>速攻帰宅、インストール作業再開

6)OSインスト終了>SP3パッチ当て>チップドライバ当てる
>グラボドライバ>オンボードデバイスドライバ当てる
そして増設ボードをいくつか差したところで
・・・ネットワークアダプタの消失が開始
>その前まですんなりつながった無線LANアダプタ含め、すべてのネットワークアダプタがOS起動後3分くらい見つからず、アクセスができない。
>原因特定できなかったため、再びOS再インストール開始(><)

7)それから1時間後
増設したサウンドカード辺りとマザーボードのデバイスが衝突してたらしく
>さらなるオンボードデバイスを削除で何とか安定。

5)何とか全ソフトインストール後、ベンチマークソフトで結果を試してみる
>FF14ベンチでPCフリーズ多発、完走しても数値が以前より下
(動作もカクカクしておかしい)
606ee655.jpg


6)インテルチップセットのCD収録より最新バージョンがあったので、それを当てる
>改善せず
>ケース内部をあけながら動作させてみる
>実はグラフィックボードのファンがケーブルを巻き込んで停止してた状態
※熱暴走でフリーズしてた模様
>ケーブルを抜き取ったら、一気に超回転をしだす。
>数秒後PC電源おちる、
グラフィックボード超高熱を出したまま反応しない

7)グラフィックボード死亡かと泣きそうになったが
>約30分後何とか生き返る(なぜ?w)

8)再びFFベンチ
>きちんと完走して数値少し伸びるようになったが、
やっぱりなぜかFF14ベンチのみ伸びない。
>「まあ、FF14プレイしないからいいや」・・・で今に至るw
FF14ベンチ以外は安定してますよ。
・・・実際のゲームまだ動かしてないんで、グラボきちんと動くか怖いんですけど(汗)



とにかく三連休とそして今日含めた四日間
・・・くたびれました、もう今週はゆっくり仕事しながら休みます。
これが僕の年末年始休みということで(^^;

でCore i7-2600に変えた感想は

基本「やはり4core8スレッドで3.4GHzは化け物」

でも、そんな化け物スペックをフルに活動させる場面が僕のPC使用環境では殆どない

というところですw・・・マルチコアに最適化させられたソフトあんまり持ってないんで(汗)

僕が持ってるソフトで一番重いのはAdobeのCSですけど
その中で一番使うPhotoshop CS4 ですと
一度メモリに読み込ませた上で起動させると
起動時間が約2秒
(Core2の時は3.8GHzにクロックアップしても約2.5秒
3.16Ghzだと3秒ちょいです)
とやはり速いのですが、
アイドル時をみると、アイドル時は基本1.6GHz稼働
で、3.4GHzで稼働すること自体がごく稀
8スレッド同時に動く動作なんて、ほんとごく稀

  試しにAdobeのBridgeでフォルダのデジカメ画像の一覧作ってる様子のSSだけ張っておきます。
僕にとってはこの作業が一番マルチコア使って、かつ、負担がかかる・・・と思ってたのですが、結果はごらんの通り、CPUにそこまで付加はかかってません(HDDからの転送待ち状態っぽい)。

※LINK>スクリーンショット Adobe Bridge 作業中 CPU-Zとタスクマネージャ

・・・・・・こういうCPU使う人は動画か演算やれってことだと思いました。
通常のベンチマークではかると二倍以上の数字出してるんですけどね。
ベンチでみると本当にすごい。

これがi7-2600
i7_2600_cry2004.jpg

こちらはcore2duo
core2duo3_16GHz.jpg

総評としては
このCPUがこのスペックで三万円は激安!!(以前だと10万クラスですから)
でも、SandyBridge自体のコアは・・・普通にマイナーバージョンアップだと思います。
エンコードとかしなきゃ、劇的なアーキテクチャ変換ではないかな。
あとはHDDからの転送待ちでアイドル状態のことが多々なので、
SSD環境の方だと進化を発揮するかもしれません。

あとASUSマザーに関しては
・・・不安定(TT)
こりゃいきなり購入は様子見した方がいいと思います。
何せ新しいBIOSが不安定過ぎる。
オンボードデバイス5個くらい切りました(IRQとかなのかな?とにかく削るとその分安定する感じ)

・・・以上、Core i7-2600のファーストインプレッションでした。
その時代の最新パーツ買うのってAMDのDuron/800MHz以来ですよw
~追記~

後日、グラフィックボードの方をGeforce GTX465に変えましたら、FF14ベンチの方もスムーズに動くようになりました。
[core i7-2600 FF14 ベンチ] の検索ワードで辿られる方もおられるので記載しておきます。
9880bfb3.jpg

FF14ベンチ (core i7 2600 / Geforce GTX465)
Low =5390
High =2950



PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
おお!Sandyを導入しましたか!!
僕もいつかSandyを導入する予定ですが、
KとP6でオーバークロックをやるか、H6で噂のGPUを使うか少々迷っています。
まぁ、現時点では色々な意味で待ちですが・・・
きゅうりばー 2011/01/12(Wed) 23:17 *edit
詳しくなられておられるっ
■きゅうりばーさん>

お久しぶりです、そしてチップセットまで気にされてる事に吃驚です。
もしかしてあれから自作PC道に入られたのでしょうか?
来月なら[K]も市場に出回ってるでしょうし、1千~2千円差でしたら間違いなく[K]ありおすすめです。
SandyBridgeのエンコードって音楽方面も効くのだろうか?…効くなら67Hの方がお勧めですね。
たぶん、DTMの場合はTurboブーストってノイズ入りそうだから使えないかもしれませんよ?(Qubase辺りはHyperスレッティングも駄目とか書いてありましたね)………DTM関係はノイズと安定との戦いだから非常に厳しい自作PC業だとは思いますが、がんばってくださいませ(^^;
sio 2011/01/13 23:48
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ sio雑記 ] All Rights Reserved.
http://sio3.blog.shinobi.jp/